本サイトは広告が含まれます

両家顔合わせの常識とは!知らないと恐いポイントを体験を交え解説

両家顔合わせの常識とは!

  • 「両家顔合わせの常識ってなにがあるの?」
  • 「これから両家顔合わせの食事会だからちゃんと知っておきたい」
という新郎新婦の方向けです。

嫁ちゃん

そもそもやったことないんだから常識とか知るはずないよね
うんうん。でもちょっと意識すればOKなことばかりだから安心して

けいすけ

この記事では昨年に結婚式を挙げて、結婚式に関する本を10冊以上読んだ西野けいすけと嫁ちゃんが両家顔合わせ知っておくべき常識を一通り解説します。

これさえ読めばとりあえず困ることはないようにまとめました。

両家顔合わせの常識【重要度大】

両家顔合わせの常識【重要度大】

両家顔合わせをするにあたって、必須情報として知っておくべき常識をまとめました。

順に説明しておきます。

出席者はどうするか

一般的に両家顔合わせに登場するのは以下のメンバーです。

  • 彼、彼の父、彼の母
  • 彼女、彼女の父、彼女の母
私たちもこの布陣で挑みました。

片親の場合はもちろんいる人だけでOK。

家族によっては、たまに兄弟も参列する場合もあります。仲が良い場合は呼んでもいいでしょう。

ただし片方の家が呼ぶのなら、もう片方の家も呼びましょう。バランスが悪いので。

流石に祖父、祖母まで呼ぶケースはかなり稀です。

どの範囲まで両家顔合わせに招待するかはそれぞれの両親の意向を聞くのが一番いいです。

「どっちでもいいよ〜」みたいな返答が来たら、兄弟も祖父母も無理に呼ぶ必要がありません。

手土産は必ず用意

両家顔合わせでは手土産を持っていくのが常識です。

3,000円〜5,000円のお菓子で十分ですから、持っていきましょう。

たまに持っていかない人も聞きますが、あまりおすすめしません。

手土産を用意することで評価があがることはないですが、持っていかないことで下がることはあります。

もし万が一「どうしても持って行きたくないわい」と言う場合は、両家でスタンスをあわせたほうがいいです。

片方だけが持っていって、もう片方は持っていかないは気まずいですから。

手土産については以下記事で詳しく書いています。

服装

両家顔合わせに置いて、基本はフォーマルな格好が常識です。

ただし事前に子どもたちを通じて、お互いの間で何を来ていくか探りを入れておきましょう。

片方がラフな格好で、片方がガチガチだったら不釣り合いで変な感じになります。

両家顔合わせの服装については以下でもっと詳しく書きました。

話す内容

トーク内容は基本おまかせしますけど、常識的に言ったらNGなワードはありますので載せます。

  • 地元をけなす
  • 相手の家や人をけなす
  • その他の悪口
  • 差別な内容
  • 性的な話題
  • 政治の話
  • 宗教的な内容
  • 元彼・元カノの話
など。

 

あとできれば避けたほうがいいのが

  • 自慢話
  • 自分の子供をけなす
です。

ドン引きするような内容や、笑いを取るために踏み込んだ発言をするのはやめましょう。

全然笑えませんから(笑)

おすすめの話題は地元や幼少期に関する質問です。割と盛り上がる傾向になります。

トーク内容について詳しく知りたい方は以下をご覧ください。

食事会における支払いの方法

支払いは新郎新婦が行うのがベストです。

私たちは両家分まとめて私(新郎)が支払いました。また両親には新幹線を使ってきてもらったので、交通費も僕らで負担。

最終的には、後日嫁ちゃんからかかった費用の半分お金をもらうことで、新郎新婦が両家顔合わせの総額をちょうど半分ずつ負担する形にしました。

両家で支払い金額を均等にしておかないと、家族間で後で揉めかねないですからね。そのために一番てっとり早いのが、子どもたち(新郎新婦)が払うということです。

お金の問題はこわいですので。

ただしどうしても払うという親がいた場合、意見を聞きましょう。

詳しくは以下記事でも解説しています。

両家顔合わせの常識【重要度中】

両家顔合わせの常識【重要度中】

ここからは必須ではないものの、できれば常識として意識してほしいポイントを書きます。

場所

日時や場所は子どもたちを通して、両親の意向を伺いながら慎重に決めましょう。

場所に関して、一般的には女性の家に近いところでやることが多いです。

よく選ばれるのは、料亭・ホテルのレストランです。居酒屋はあまりおすすめしません。

日時

両親の都合を最優先にして、両家で都合の良い日時すり合わせましょう。

一般的には土日。時間はお昼ご飯のタイミング(11~13時くらいに開始)が多いです。

また急すぎると迷惑なので、1ヶ月くらい先の日取りを考えておくと良いですよ。

お日柄については、かなりうるさい親を除いてそこまで気にしなくていいと思います。

どちらかというと、仕事の都合を優先しましょう。

こちらについては、以下記事でくわしく書きました。

座席

日本人の面倒暗いところではありますけど、どの席に座るかは重要です。人によってけっこう気にする人がいるので。

結論として、新郎新婦は下座、上座に父親が座るのが理想。

そして父親の正面は父親、母親の正面は母親、新郎の目の前は新婦。という形で座るのが一般的です。

お酒の飲み方

個人的には酒癖がかなり良い方でなければ、お酒は飲まないほうがいいと思います。

特に新郎新婦が何かやらかしたらまずい場面なので、遠慮しておきましょう。

両親は飲むとしてもほどほどにしておいてください。

ついつい常識のない失言をしやすくなりますので注意しましょうね。

どうしても誘われたら、お付き合い程度にとどめておいてください。

食事の仕方や姿勢

食事のマナーが相手に与える印象は大きいです。

例えば、意識したいポイントとして以下があります。

  • お茶碗をちゃんと持つ
  • 箸の持ち方
  • 箸を舐めない
  • お皿を直接口につけない
  • ナイフ・フォークの使い方
  • 猫背にならない
  • 足を組まない
私は姿勢を特に意識しました。猫背や足を組むのはよくやってしまうので。

普段から気をつけている方は問題ないですけど、あまりよくないと自覚されているかたは注意しましょう。

彼・彼女への対応

恋人に対しての振る舞いは、いつも以上に丁寧に扱いましょう。

できれば呼び名は「〜さん」といい、普段のあだ名とか呼び捨ては避けたほうがベター。

また両親の前で相手をけなしたりは絶対NGです。なるべくほめておきましょう。

そうすれば相手の親もご満悦になるはず。

かといって手つないだり、ボディタッチしたり、ラブラブしすぎるのも駄目だぞ!w

まとめ:両家顔合わせの常識とは!失敗しないために

嫁ちゃん

両家顔合わせの常識についてよくわかったよ。なんだか懐かしいね
完璧じゃなくてOKで、一通りおおよそできていれば大丈夫だよ

けいすけ

最低でも手土産や服装に関しては、意識次第でどうにでもなるのでしっかり常識を踏まえて対応することをオススメします。

両家顔合わせは二人の結婚生活をはじめるにあたって、とても重要なイベントです。楽しみつつも気合い入れていきましょうね。

【顔合わせにおすすめの予約サイト】

ホットペッパーやぐるなびだと普段使いのお店がメインになるので、特別な日使いに特化したサイトの方が探しやすいです。顔合わせのお店予約で割と便利なサイトはおしゃれ系なお店が多いという理由で、以下の2つかなと思います。

どちらも顔合わせに最適なお店に特化した情報になっていて探す手間がかなり省けると思います。あとここに載っているお店を選べば、失敗するケースを最小限に抑えられるというのもあります。

このブログでは、それ以外に両家顔合わせや結婚式の準備で役立つ記事を書いています。そーグッド!!

以下に両家顔合わせで知っておくべき全ての情報をまとめました。そーグッド!

PS.両家顔合わせも終わって、いよいよ結婚式場探しをするぞ!という方は、ゼクシィとハナユメが人気です↓

その他のサイトは以下の記事で比較しています。