本サイトは広告が含まれます

結婚式の試食会を考える前に知っておくべきこと

結婚式の試食会を考える前に知っておくべきこと

「結婚式の試食会について詳しく教えて」という方向けだよ

本記事では、西野けいすけその嫁が実体験を元に、結婚式の試食会に関して、事前に知っておくべきことをまとめてお伝えします。

結婚式の試食会とは?

試食会とは「結婚式場が自分たちの提供する料理を味わって、会場決定の検討材料にしてね」いう場です。あとは単に集客・宣伝目的という理由もありますね。

大抵の会場では、ブライダルフェアの一環として頻繁やっています。新郎新婦に一番人気のイベントで、特に好評のフェアはすぐに満席となるほどです。

試食会に行くべき?行かないと後悔する?

嫁ちゃん

試食は絶対にした方がいいです
婚礼料理は結婚式選びの大きな決め手です。私たちもかなり重視していました

けいすけ

ゲストも満足度って料理が大切じゃないですか。だから実際に味わってみて、判断材料にすることをおすすめします。

たとえ評判がよかったとしても、実際口に合わなかったりイメージと違うこともよくあるので、必ず自分の舌や目で一度は経験しておきましょう。

私は気に入った会場のブライダルフェアに行ったとき、最初は試食なしの見学だけでした。

プランナーさんからは「うちの料理はとっても美味しいですよ。〜の料理長が作っているんで」みたいなことを言っていました。

確かにそれなら美味しいんだろうな〜とは思っていましたが、どうせなら食べておくべきだと考えたんです。

“けいすけ”

で料理の面で不安を残しておきたくなかったので、後日同じ会場の別のフェアに参加し試食をしました。

食べた感想は。。正直私たちの口に合わなかったんですよね。

それをきっかけに「結構いいな」と思っていた会場だったところが、候補から外れました。そんなこともあるんです。

だから試食してください!

どうせ高いお金を払ってゲストに食べてもらうのなら、自分たちが自信を持って美味しいと思った料理を食べて欲しいと思いませんか?

料理が美味しくてゲストもハッピーになって「良い結婚式だったな〜」と思ってくれれば最高ですよね。

結婚式の試食会の値段は有料?無料?

試食会はほとんどの場合(95%以上)は無料です。だから気になる結婚式場があれば、積極的に試食会に参加されることをお勧めします。

無料か有料化の確認方法として、ブライダルフェア予約時のサイトの画面でわかります。一例として、結婚情報サイトのハナユメだと以下のような形で明記されてますよ。

予約するときに念のため確認しておきましょう。

有料の場合は、だいたい数千円程度のことが多いです。ただ元々15,000円とかする料理ということを考えれば、それでもかなり割安だと思います。

試食の種類|結婚式

試食の種類はなにがあるんだっけ?
いまから説明していくねー!

“けいすけ”

ブライダルフェアによってかなり違ってくるので、注意して下さい。

  • デザート
  • ワンプレート
  • ハーフコース
  • フルコース
ほとんどがこのパターン。下に行く方が豪華です。

どれが出てくるかについて、結婚式場によってだいぶ違います。また同じ会場でも日ごとに異なるんですよね。最近はフルコースを提供するところが減り、ハーフコースが増えています。

一番多いのが「ワンプレート」とか「お肉」っていうところが多いですね。できればちゃんと味を確認してもらいたいので、ハーフコース以上を狙ってください。

ハナユメを例にすると以下で記載があります。

アイコン(バッジ)のところ、またはタイトルに明記されてるのがわかりますか?片方にしか載ってないこともあれば、両方に載ってあることもあります。

参考のため実例を見たいかたはこちらをどうぞ。都内でトップクラスに人気なアニヴェルセル表参道の画面です。

親と一緒に結婚式の試食会に行ってもいい

嫁ちゃん

「誰といけばいってもいいの?」「親もOK?」
基本誰と言っても問題ないよ!

けいすけ

試食会は誰と一緒に行かないとダメというのはありません。

親を連れてきている人もけっこういます。全体の1割くらいかな。結婚式場の決定に親が大きく関わっている場合もあるでしょうから。

あと一人での参加の人もたまに見かけます。

ただ注意してもらいたいことがあってですね。結婚式場見学でもらえるギフト券特典の条件が、「新郎新婦2人がそろってブライダルフェアに参加すること」となっているため注意が必要です。

各サイトのキャンペーン詳細については、ゼクシィネットハナユメマイナビウエディングで詳しく書いたので確認して下さいね。

その他のサイトも含めて比較したい場合は、以下記事も参考にしてください。

結婚式試食会の服装

嫁ちゃん

服装は何か決まりがあるの?
服装は正直何でもいいよ。他の人に不快感を与えるものでなければ。

けいすけ

強いていうのなら、露出度がやたらに多かったり、汚い服は問題かもしれません。ビーサンとかも避けたいですね。

あと例外的に高級ホテルの場合は、少しはフォーマル目に着こなしていったほうがいいでしょう。

ちょっと背伸びして印象を良く見せたいなら、男性はジャケットとシャツ、女性はワンピースなら失敗はまずありません。

靴は履き慣れた歩きやすいものがおすすめです。もしヒールを履くなら高さのないものにしましょう。

詳しくは以下記事で書いています。

注意点|結婚式の試食会で気をつけたいこと

結婚式の試食会で注意したい点としては以下があります。

  • 【冷たいものは冷たく、温かい状態で提供されているか】・・・提供温度は味に大きな影響を与える
  • 【接客や手際などはよいか】・・・特に専門式場やゲストハウスは差が出やすい。ホテル・レストランは安定している
  • 【1品ごとの量はちょうどよいか】・・・ボリューム多い方が満足度が高まる(’特に男性)
  • 【味付けは薄いか、濃いか】・・・ゲストの好みにもよる。薄いよりは濃い方が失敗は少ない
  • 【油っぽすぎないか】・・・特にフォアグラステーキなどの肉類でチェック。お年寄りなどへの配慮。
  • 【出される料理がどのランクのものか】・・・いくらのコース料金のものかチェック。最安のプランで美味しい&豪華だったら最高
  • 【食器の質感】・・・見た目はゲストの反応にも影響するので、できれば見ておきたい
  • 【お箸は用意されているか】・・・お年寄りへの配慮。最近は若い人でも箸好きは多い
  • 【写真を撮っておく】・・・後で思い出せるようにしっかりと記録しておきたい
また試食会は披露宴会場で行われることも多いので以下もみておくと良いでしょう。
  • 【席の幅、感覚は狭くないか】・・・狭いと圧迫感があって、椅子を引いたときや腕が隣の人と当たって居心地が悪くなる
  • 【会場は圧迫感がないか】・・・テーブル間や壁が近すぎないか
  • 【高砂が遠すぎないか】・・・近くで見たいのがゲストの心情なので遠すぎないかチェック
逆にテーブルが大きすぎても、お互いの距離が遠くて話しづらいというデメリットもありますが。そこはお好みかも。

カジュアルにしたいなら近いのが好きって人もいるのでね。

結婚式の試食会で出される量

先ほど説明したフルコースとかワンプレートとかの「種類」によって、量はかなり違ってきます。

一番多い1品メニューとかだと、お腹が膨れることはまずないので別途ご飯を食べるか、カバンにつまめるものを用意しておくといいでしょう。

例えばウィダーインゼリーとかバーとか。まあなんでもいいけど笑

フルコースの場合は普通にお腹いっぱいになります。当然か笑。

なお私はハーフコースだと満腹感を得られなかった人です。

まとめ:結婚式の試食会を考える前に知っておくべきこと

試食会でこれくらいを知っておけばまず大丈夫です。これを読んだ時点で、あなたは他のプレ花嫁・花嫁さんよりだいぶ詳しくなっていることでしょう。

ちなみにどのサイトから会場を予約するかで当日食べられる内容は同じでも、ギフト券や割引などのお得度が全く異なります。

事前にしっかり比較してから、ブライダルフェアに申し込みましょう。以下で比べたので参考にしてみてね。

そんな感じで理想のウェディングの準備を進めましょうね!そ〜グッド!

他にもこのブログでは結婚式準備に役立つ記事をたくさん書いていますよ♪はてブやシェアもお待ちしております(コッソリ)