本サイトは広告が含まれます

結婚式場が決まらないで迷った場合の対策を実体験から語る

結婚式場が決まらないで迷った場合の対策を実体験から語る

「結婚式場が決まらない」

「迷った。どこにすればいいか悩む」

といった方向けです。

嫁ちゃん

わたしたちもホント悩んだなあ
どこも決め手にかけてたよね

けいすけ

昨年結婚式を挙げ、結婚式本を10冊以上読んだ私たちが書きました。

お伝えすること
  • 迷ったときの結婚式場が決め方
  • 私やみんなは何を重視したのか

結婚式場が決まらないで迷ったは割とよくある

たくさん結婚式場はあるので、どこにしようか迷ったというのはよく聞きます。

例えば

  • チャペルはいいけど、披露宴会場が微妙とか。
  • アクセスはいいのに、高い。
  • 料理は美味しいけど、チャペルが微妙
など。

最初は楽しいけど、だんだん迷ってどこにすればいいか決まらない。

わたしたちもそうでした。

とても気に入った結婚式場があったんですけど、予算が足りない。

やっぱり高いところは素敵なんですよね。

以下を見ると実際に多くの人も迷っているのがわかります。

最初はとにかく新鮮で楽しいです。

料理とか1つのポイントが良くても、違う点が他の会場のほうが良くて迷ったりするんですよね。

すごいな。一度やってみたい。

悩んだときにどうやってきめるべきか、わたしたちの体験談も含めて対策を考えました。

結婚式場で迷った場合の対策

どこにしようか決められない場合にわたしたちがしたことは3つです。

  1. 優先順位を決める
  2. ゲスト目線で考える
  3. 追加で別の会場を見学する

順番に説明します。

1.優先順位を決める

正直すべての条件が完璧な会場はありません。

だから自分たちはどこを重視して、どこは妥協できるかを順位付けしました。

項目をざっと出すと、以下のようなものがあります。

  • 料理
  • アクセス
  • ドレス
  • 価格
  • チャペル
  • 披露宴会場
  • 雰囲気
  • プランナーの対応
  • 建物内の移動のしやすさ
  • 新しさ
  • 控室やトイレなど設備

いや〜いっぱいありすぎでしょ!

重視するポイントは、カップルによって様々です。

だから答えもたくさんあります。

1~10まで順位をつけてみて、会場がどこまでそれを満たしている考えましょう。

そうすると、決められないから脱出できるかもしれません。

2.ゲスト目線で考える

優先順をつけてもどうしても迷う場合は、ゲストの目線で見ることをおすすめします。

実際に私たち西野夫婦は、招待客の立場で「こうしたら喜んでくれるだろうなー」というのを考えました。

先ほど挙げた優先順位で、特にゲストの満足度に関わるのは、

  • 料理
  • アクセス
  • 建物内の移動のしやすさ
  • 控室やトイレなど設備
です。

一番大きいのはアクセスかなと思います。

家から遠かったり、交通機関の関係で不便な場所にあるとそれだけで参加するのが億劫になったりするんですよね。

ただでさえ、結婚式ラッシュのときは貴重な休みの日に何件も参列しないといけない人もいるはずです。

次にゲストに影響するのが、料理。

3万円くらいの大金を出して払う料理ですから、それに見合うかそれ以上の物が出てこないと、内心不満に思う人もいます。ゲストに喜んでもらいたいなら、料理が美味しい結婚式場がいいですよね。

私たちはそんなふうに絞っていきました。

あくまで決め方の1つですけど、こんな感じで決めるのもありだと思います。

3.追加で別の会場を見学する

どうしても見つからないなら追加で見学に行ってみるのもありです。

わたしたちも再度ゼクシィなどのサイトで探し直して、今まで候補に挙げて(正確には見つけてなかった)会場を見学したりしました。

結婚式場探しに迷うくらいなのは、もしかしたらピンとくる会場に出会っていないだけかもしれません。

試しにもう1~2件回ってみるのもありだと思います。

ブライダルフェアなんて一生に2度と参加することはないでしょうから。無料ですし、試食もできたりしますから。

サイトをちゃんと選べば、最大4万円とかの商品券ももらえますし。

【アンケート】結婚式場決定の際にどこを重視したか

先輩花嫁・花婿たちが会場を決めるポイントとしてどこを参考にしたか、アンケートを公開します。

「結婚式場が決まらない・迷う」という人の参考になれば幸いです。

■披露宴・披露パーティ会場を訪問・決定する際の重視点(複数回答)

重視ポイント訪問時決定時
1交通の便が良いこと63.8%54.3%
2料理61.7%59.0%
3披露宴会場・披露パーティ会場の雰囲気が良いこと59.0%51.5%
4希望する場所、地域にあること49.8%43.5%
5チャペル・神殿等の挙式会場の雰囲気が良いこと48.0%43.4%
6価格が手頃であること40.2%35.3%
7希望する日取りに行えること40.1%46.2%
8会場の従業員の接客態度が良いこと38.3%39.0%
9ロビーや外観等の雰囲気が良いこと32.0%27.6%
10婚礼担当者の接客が良いこと28.8%30.5%
11格式・知名度があること22.0%23.0%
12眺めが良いこと21.8%23.0%
13企画内容が魅力的であること15.7%13.7%
14希望する演出が可能であること15.8%14.8%
15衣装が充実していること13.3%9.4%
16庭があること12.9%14.0%
17付帯設備が充実していること12.8%12.1%
18パックプランの内容が充実していること7.1%8.1%
19後日の特典・サービスがあること4.8%4.8%
20希望する写真・ビデオが頼めること3.9%4.8%
21ヘアメイクの技術が高いこと2.3%1.1%
その他3.6%3.8%
無回答1.3%1.3%

出典:ゼクシイトレンド018(披露宴・披露パーティ実施者/複数回答)

なぜか料理が訪問時に2位だったのに、決定時に1位に上がっているのが気になります。

実際に食べて感動を受けたとかでしょうか。

私は想像していたより料理が微妙な会場があり、そこが選択肢から外れたケースはありました。

その意味で同じ会場にもう一度言ってでも、必ず試食はしたほうがいいです。

同じ会場に2回とか普通に行ったなあ

けいすけ

私の体験談MEMO

うちは夫婦間である程度好みは似ていましたけど、多少の違いはありました。

そういったとき旦那である僕は嫁ちゃんの意見を最大限飲みました。結婚式に憧れているのは女性のほうが多いので、好きなようにやらせてあげたかったからです(終わったあとに後で何か言われるのが嫌だったというのも正直ありますが)。

ただしあまりに任せすぎると、「興味ないの?ちゃんと考えて!」と言われかねないので、多少は意見を言ったほうがいいかもと思いましたw

 

他にも独自にインスタ(@keisuke_nishino1)でアンケートを取ってみました。

先輩花嫁さんが「結婚式場を探す上で一番重視したところ」がわかります。

雰囲気や立地を気にした人が特に多くなっています。

まとめ:迷うのはおかしいことじゃないです

結婚式場が決まらないで迷った場合についてお伝えしました

けいすけ

嫁ちゃん

あの頃は必死だったけど真剣に考えてよかったね

もし追加で会場を見る人は、使うサイトを上手く使い分けると、キャンペーンもより多くもらえるのでおすすめです。

どうせならギフト券で美味しいものを食べたり、おしゃれな家具や便利な家電の費用にでも使ってください。

結婚式場をこれから探すという方は、ゼクシィハナユメを併用すると最大8万円分くらいはもらえるのでおすすめです。