本サイトは広告が含まれます

結婚式場探しを始めてから決定までの期間はどれくらい?

「結婚式場探しをするけど、決定するまでどれくらいの期間がかかるんだろう」という方向けです!

西野けいすけ

本記事を読めば、一般的にどれくらいの期間がかかるか・長くなってしまう理由は何かがわかります。

結婚式場探しを始めて決定するまでにかかる期間は2-3ヶ月

一般的には2から3ヶ月で式場を決めることがほとんどです。

実際に「ゼクシィ結婚トレンド調査2017」によると、披露宴・披露パーティ会場の検討開始時期と決定時期について

平均で披露宴の10.0ヵ月前に検討し始め、8.1ヵ月前に決定している。平均検討期間は2.0ヵ月間となった。

とのことです。

実体験として、3ヶ月を超えると疲れてきて喧嘩になることもあります。ただ妥協して変な結婚式場にしてしまうと後から後悔してしまいますので、期間は意識しすぎずちゃんと決めたいところです。

結婚式場探しって最初は楽しいですが、回を重ねるごとに疲れてくるので頑張りましょう!これも良い結婚式を挙げるためです!!

結婚式場決定までにかかる期間が変わる要素

見学する式場の数により大きく変わる

結婚式場を1つ周るだけならかなり期間は短くなりますし、逆に複数周ると長くなります。

しかし複数の結婚式場を見学することをおすすめします。

なぜなら

  • 複数検討することで1つ1つの結婚式場が客観視できる
  • より良い結婚式場が見つかる可能性が高まる
  • 実際に会場を見てみないと良さ悪さがわからない

からです。

結婚式場を複数回見学する場合でも1日に2箇所回るなど効率的にこなせば、短期間で決定することも可能です。

結婚式場の見学回数については、以下の記事で詳細を書いています。

結婚式場の見学回数は何回がベストなのか【実体験】

仕事が土日休みかどうかで変わる

ブライダルフェアは土日にやっているところがほとんどです。だから土日休みでない人は参加が難しくなるため、結婚式場を探すのに期間が長めにかかります。

ただ結婚式場見学は平日でもやっていたりしますので、サイトをチェックしてみましょう。

※気になった会場で本番の雰囲気を知りたいなら、本番さならがらのセッティングや模擬挙式などがあるブライダルフェアに行ったほうが良いです。

結婚式場探しのサイトは以下で詳しく書いています。

結婚式場探しのサイトおすすめ9つを徹底比較

 

遠距離恋愛の場合

彼氏彼女が別々の離れた場所に住んでいる場合、予定を合わせるのが難しくなるため結婚式場を決定するのに時間がかかりやすいです。

その場合は結婚式場をあげると決めた地域に住んでいる人が、会場の下見をするというのも手でしょう。

 

家族が遠方に住んでいる場合

親などが離れた場所に住んでいる場合は、どの地域であげるかをそもそも決定しないといけませんので、時間がかかる傾向にあります。

また遠方から来てもらうことになった場合も、なるべくアクセスの良い場所を選ぶなどの考慮が必要になります。

彼氏彼女の関係から夫婦の関係になるときに大変だな〜と実感したのが、こうやって家族間の調整が必要になることなんですよね。。正直大変ですが頑張りましょう。意外とやってみるとなんとかなります。

 

時間がかかることを見越して、早めに結婚式場を探し始めよう

私のオススメは1年前に結婚式場を探し始めるということです。

「1年前から活動するとかはやすぎいいい〜!」とか思う人もいるかもしれません。でもすごいオススメです。

そのメリットとして

  • 心の余裕が生まれる
  • 自分たちの希望の日程で式場予約ができる
  • 人気の式場は1年前から埋まることもあるため結婚式場の選択肢が広まる

という点があります。

私の体験談MEMO

私は1年前には結婚式場探しを始めていました。そのおかげで複数の会場をしっかり比較することができ、最終的には自分たちにあった素晴らしい式場で結婚式をすることができました。

予約するのが早かったこともあり、希望の日取りで予約できました。さらに時間に余裕があったため料金の交渉もでき、費用の特典もたくさん受けられました。(ブライダルフェアの無料試食もいっぱいできましたし笑)

結婚式場を開始するタイミングについては、以下の記事でも詳細を書いています。

結婚式場の日程はいつ決めるべきか【何ヶ月前】

 

まとめ

結婚式場を探して決定するまでは長くなる場合もあるので、早めに動き出すのが吉です。

そうすればそーグッッドですよ!

 

西野けいすけのツイッターはこちら(@keisuke_nishino)

▼あわせて読みたい

結婚式場の日程はいつ決めるべきか【何ヶ月前】 結婚式場は親に相談して決めるべきか 結婚式場探しのサイトおすすめ9つを徹底比較 ゼクシィでできることゼクシィで出来ること【雑誌と無料アプリを比較】