嫁
けいすけ
本記事では、西野けいすけその嫁ちゃんが、東京で安いおすすめの結婚式場をお伝えします。
今回選出するにあたり、以下の条件で絞っています。
- 東京23区でコスパの良い結婚式場
- 明らかにケチったでしょ!と思われるような結婚式場は除外(ただ安いだけでなくコスパの高さを意識)
- レストランは基本除外
東京で安いおすすめの結婚式場1~5
東京でおすすめで安い結婚式場を順にお伝えしていきます。
会場ごとに予約できるサイトが違うのでご注意ください。
その1:ガーデンシティ品川
品川駅からすぐの好立地です。遠方からゲストがくる場合のアクセスはばっちり。
費用もかなり安くすみますよ。また1日にできる式の数も限られているため特別感も味わえます。
【住所】東京都港区高輪3-13-3 シナガワグース1階
【アクセス】JR線・京急線品川駅高輪口(西口)より徒歩1分
【収容人数】6〜350名
【挙式スタイル】教会式、人前式、神前式、仏前式
【料金目安】80名で200~225万円
【ゼクシィ】ガーデンシティ品川
【マイナビウエディング】ガーデンシティ品川
【その他】会費制ウェディング 1.5次会.com
品川エリアの結婚式場について、くわしくはこちらをご覧ください。
その2:ホテル メルパルク東京
東京タワーが見られる屋外チャペルがあります。
空港や新幹線いずれもアクセスがよく、便利なリッチです。土日はあまり人がいないのもグッド。
【住所】東京都港区芝公園2-5-20
【アクセス】JR線浜松町駅より徒歩8分、都営浅草線・大江戸線大門駅より徒歩4分、都営三田線芝公園駅より徒歩2分
【収容人数】2〜150名
【挙式スタイル】教会式、人前式、神前式
【料金目安】80名で250~275万円
【ゼクシィ】ホテル メルパルク東京
【マイナビウエディング】ホテルメルパルク東京
その3:浅草ビューホテル
ウェディングドレスはもちろん、「和×絶景×美食」が叶う結婚式場です。
披露宴会場は高層階で浅草の景色できます。また浅草駅が最寄りのため、近隣の有名神社や寺院を借りることも可。
【住所】東京都台東区西浅草3-17-1
【アクセス】つくばエクスプレス線浅草駅直結、JR上野駅浅草口より車で5分、東京メトロ銀座線田原町駅より徒歩7分
【収容人数】2〜500名
【挙式スタイル】教会式、人前式、神前式(提携神社)、仏前式(提携寺院)
【料金目安】80名で250~275万円
その4:ウェディングスホテル・ベルクラシック東京
大塚駅と若干珍しい駅ではありますが、駅徒歩1分とかなり便利。
可愛らしいチャペルや、白を基調とした披露宴会場が特徴です。結婚式場がなさそうな雰囲気の町なので、そのおかげで実現したコスパかと思われます。
【住所】東京都豊島区南大塚3-33-6
【アクセス】JR山手線 大塚駅南口より徒歩1分、東京メトロ丸ノ内線 新大塚駅より徒歩7分
【収容人数】2〜180名
【挙式スタイル】教会式、人前式、神前式、仏前式
【料金目安】80名で275~300万円
【ゼクシィ】ウェディングスホテル・ベルクラシック東京
【マイナビウエディング】ウェディングスホテル・ベルクラシック東京
その5:ホテルグランドパレス
パレスホテル系列の歴史あるホテルです。大きな窓がある披露宴会場が特徴。
最寄りは九段下駅ですが、空港からシャトルバスが出たり、東京駅からはタクシーで10分となにげにアクセスは良いです。
【住所】東京都千代田区飯田橋1-1-1
【アクセス】「九段下駅」より徒歩1分、「飯田橋駅」より徒歩7分、東京駅より車で10分
【収容人数】6〜400名
【挙式スタイル】教会式、人前式、神前式、仏前式
【料金目安】80名で275~300万円
【ゼクシィ】ホテルグランドパレス
東京でコスパの良い結婚式場6~10
その6:東武ホテルレバント東京
大人な雰囲気の結婚式場です。
錦糸町で結婚式等のは意外かもしれませんが、その分低価格。中は普通にかっこよく素敵なホテルでコスパは良いです。
【住所】東京都墨田区錦糸1-2-2
【アクセス】JR総武線錦糸町駅北口より徒歩3分、東京メトロ半蔵門線錦糸町駅3番出口より徒歩3分、東京駅よりJR総武快速線で8分
【収容人数】6〜422名
【挙式スタイル】教会式、人前式、神前式、仏前式
【料金目安】80名で200~225万円
【ゼクシィ】東武ホテルレバント東京
【マイナビウエディング】東武ホテルレバント東京
その7:ウエストシティホール&ウエディングアイ
新宿のワシントンホテルビル内にある結婚式場ができるホールです。
チャペルは木目調で優しい雰囲気。
披露宴は天井高13mと500球のライトが7色に変化する空間から、アットホームで可愛らしい部屋まであります。
【住所】東京都新宿区西新宿3-2-9 新宿ワシントンホテルビル本館2階
【アクセス】JR・小田急・京王線新宿駅南口より徒歩8分、都営新宿線・大江戸線新宿駅より徒歩5分
【収容人数】6〜180名
【挙式スタイル】教会式、人前式、神前式、仏前式
【料金目安】80名で175~200万円
【ゼクシィ】ウエストシティホール&ウエディングアイ
【マイナビウエディング】ウエストシティホール&ウエディングアイ
その8:目白の森 メイヤー・ライニンガーチャペル
都心の中にいるのに、落ち着いた緑のガーデンに囲まれた結婚式場です。
100年以上の歴史を重ねてきた由緒ある礼拝堂で、独立型なのも魅力。ナチュラルな結婚式をしたい方にオススメ。
【住所】東京都新宿区下落合3-14-16
【アクセス】JR目白駅より徒歩8分
【収容人数】2〜110名
【挙式スタイル】教会式、人前式
【料金目安】80名で200~225万円
【ゼクシィ】目白の森 メイヤー・ライニンガーチャペル
【マイナビウエディング】目白の森 メイヤー・ライニンガーチャペル
その9:ホテルモントレ銀座
教会・披露宴会場ともにクラシカルな雰囲気。
披露宴会場は18世紀初頭のパリをイメージしたデザインです。少しこじんまりとしています。
銀座駅が最寄りのため、東京駅からのアクセスもバッチリ。
【住所】東京都中央区銀座2-10-2
【アクセス】有楽町線「銀座一丁目」駅10番・11番出口より徒歩1分、浅草線「東銀座」駅A7・A8出口より徒歩4分、JR「東京」駅八重洲口より車で5分
【収容人数】30〜80名
【挙式スタイル】教会式、人前式
【料金目安】80名で225~250万円
銀座エリアの結婚式場について、くわしくはこちらをご覧ください。
その10:ザ コルトーナ シーサイド台場
チャペルでは海が見える祭壇が魅力的。2017年にリニューアル済みで新しいです。
披露宴会場からはレインボーブリッジ、東京タワーが見渡せ、リゾート感と都会の両方を楽しめます。
【住所】東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場 東6F
【アクセス】新交通ゆりかもめ台場駅より徒歩2分、りんかい線東京テレポート駅B出口より徒歩5分
【収容人数】2〜140名
【挙式スタイル】教会式、人前式、神前式
【料金目安】80名で175~200万円
【ゼクシィ】ザ コルトーナ シーサイド台場
【マイナビウエディング】ザ コルトーナ シーサイド台場
東京で安いおすすめの結婚式場11~14
その14:Stellato(ステラート)
レストランは基本紹介しないつもりでしたが、レストランっぽくないのでチョイス。
おしゃれな町、白金台の緑あふれる邸宅を貸切できます。映画のようなおしゃれな洋館は非日常を体験可能。
少しこじんまりしていますが、コスパは抜群。
夜は5組限定完全予約制の高級レストランで、食べログ評価は3.5以上です。
【住所】東京都港区白金台4-19-17 3階
【アクセス】南北線・都営三田線白金台駅1番出口より徒歩5分、JR山手線目黒駅東口より徒歩15分、品川駅・目黒駅より車で10分
【収容人数】10〜90名
【挙式スタイル】教会式、人前式、神前式
【料金目安】80名で150~175万円
【ゼクシィ】Stellato(ステラート)
その12:ホテル グランドアーク半蔵門
帝国ホテル系列で、それを引き継ぐ料理がコスパ良く食べられます。
幻想的なチャペルも魅了的。ホテルならではの安定感もありますよ。
【住所】東京都千代田区隼町1-1
【アクセス】半蔵門線半蔵門駅1番出口より徒歩2分、有楽町線麹町駅1番出口より徒歩7分、東京駅よりタクシーで10分
【収容人数】6〜250名
【挙式スタイル】教会式、人前式、神前式
【料金目安】80名で275~300万円
【ゼクシィ】グランドアーク半蔵門
【マイナビウエディング】ホテル グランドアーク半蔵門
その13:ホテルグランドヒル市ヶ谷
最近リニューアルオープンしました。長いバージンロードのある独立型チャペルが素敵。
料理をかなりこだわっており、実際にフルコース試食もしたところびっくりするくらい美味しかったですね。ホスピタリティもすごいです。
【住所】東京都新宿区市谷本村町4-1
【アクセス】JR総武線・有楽町線・都営新宿線・南北線市ヶ谷駅から徒歩3分
【収容人数】6〜360名
【挙式スタイル】教会式、人前式、神前式
【料金目安】80名で200~225万円
【ゼクシィ】ホテルグランドヒル市ヶ谷
その14:ホテルメトロポリタン エドモント
標準的な「ザ・ホテル」な結婚式ができる大人な場所。
フランスで最高位と言われる「コマンドゥール」も受賞したシェフが総料理長を担当されています。
料理の質とスタッフの対応の良さで有名です。
【住所】東京都千代田区飯田橋3-10-8
【アクセス】JR中央線・総武線飯田橋駅東口または水道橋駅西口より徒歩5分、東西線飯田橋駅A5出口より徒歩2分、南北線・有楽町線飯田橋駅A2出口より徒歩5分
【収容人数】10〜170名
【挙式スタイル】教会式、人前式、神前式、仏前式
【料金目安】80名で250~275万円
【ゼクシィ】ホテルメトロポリタン エドモント
結婚式場の予約サイトによってキャンペーンが異なる
今は大体のサイトで、結婚式場の見学かブライダルフェアに参加すれば数万円のギフト券などをもらえます。
今回紹介した会場が予約できるサイトは、各式場の説明欄にそれぞれ載せていますのでそちらをご覧ください。
東京の会場だとほとんどがゼクシィ
ゼクシィだと3会場で最大4万円、マイナビウエディングだと最大5万円もらえること多いです(時期により異なる)
各サイトのキャンペーン内容については、以下に詳しく書きましたので合わせてご覧ください。
平均的な結婚式場の相場は358万円
ゼクシィトレンド2019年のデータによると、挙式・披露宴を合わせた結婚式の平均費用は358万円となっています。
今回紹介した結婚式場はいずれもそれを大きく下回っています。
だいたい記載の金額・最初の見積もりよりアップする
今回各式場の欄に記載した金額は、ゼクシィを参考に持ってきています。
私の体感だとこのページで書いてある値段は、初期の見積もりで提示される費用だろうなと思っています。実際に成約してから最後の見積もりのときには、この書いてある金額から1~2割程度は上がると思ってください。
もちろん豪華にやればもちろん、もっとかかります。
ただし今回紹介した結婚式場だけに言えることではなく、結婚式場全体に言えることです(一部例外をのぞく)
気に入った会場があれば実際に無料で見学に行けるので、見積もりを取ってもらいましょう。
招待人数を減らせば費用は安くなるが
今回は80名を招待したときの費用なので、招待人数を減らせば総額はもっと安くなります。
しかし一応お伝えしておくと、その分ご祝儀も減るため実際の支払費用はほとんど変わりません。
むしろ今回紹介した結婚式場は1人あたりの単価が安めなので、人数を減らした方が新郎新婦の負担が増える可能性も往々にしてあります。
実際の負担額について、詳細はこちらもご覧ください。
東京で安いおすすめの結婚式場7選【超コスパ良し】のまとめ
今回紹介した結婚式場であげれば、普通の人よりは大幅にコストを下げることができるでしょう。
そんな感じで、理想の結婚式の準備を進めましょう!そ〜グッド!
ツイッター(@keisuke_nishino)でも、結婚準備に役立つ情報をつぶやいています。
本記事で書いてある金額よりもっと安くした場合は、スマ婚なども検討するのもありです。以下に詳しく書いています。