「結婚式でLINE風のオープニングムービーか、プロフィールムービーを考えている」
という方向けです。
嫁ちゃん
けいすけ
昨年結婚式を挙げ、結婚式本を10冊以上読んだ私たちが書きました。
この記事ではLINE風のオープニングムービーとプロフィールムービーのサンプルや作成できる業者をお伝えします。
目次
LINE風のプロフィールムービー
結婚式場でLINE風のムービーを作っているところはないので、今回お見せするサンプルが参考になると思います。
モノによっては差作成の依頼も可能です。
ではまずプロフィールムービーについてお伝えします。
高クオリティ
こちらは実際に依頼が可能な作品です。
なめらかな動きで作られたLINE風のプロフィールムービー。
文字もポップではっきりと、画像は大きいためどの席からでもゲストが見やすそうです。
サンプルでは新郎新婦が会話形式でやり取りをしながら自己紹介を勧めていますが、自由にアレンジが可能となっています。
追加料金でオリジナルのスタンプも作成できて、動画上に登場させることもできますよ。
以下の動画が参考になります。
ゲストはすぐにスタンプの見た目で気づくと思うので、盛り上がりそうですね。
思い出にも残せそうです。詳細は以下をご覧ください。
- 費用:2万円
- 動画詳細ページ:ココナラ(コハクウェブデザイン)
LINE風のオープニングムービー
今度はLINE風のオープニングムービーのサンプルをお見せします。
シンプル
会話形式ではなく、独り言に近いです。
前半が新郎パート、後半が新婦パート。
挨拶のメッセージをゲストに向けて伝えていきます。
「◯◯の結婚披露宴にお越しいただきありがとうございます」
「みなさま今日はいっぱい食べていっぱい飲んでください」
など。
途中で写真が入ったりもします。
あとはギャグっぽいことも言っていたり。
業者が作った動画ですが、今は制作をしていないようです。
- 費用:不明
- 動画詳細ページ:結婚式 オープニングムービー LINE風(Youtubeに飛びます)
手作り風1
一般の方の手作りのLINE風プロフィールムービー。
キャプチャを一枚ずつ撮り、くっつけて編集したそうです。
スタンプをうまく使っていて可愛らしいですね。
こうやってメッセージをうまく工夫することでゲストを楽しませることが出来ます。
- 費用:自作のため不明
- 動画詳細ページ:結婚式 自作 オープニング ムービー LINE(Youtubeに飛びます)
手作り風2
こちらも手作りで作った結婚式動画のようです。
コミカルな感じで面白いですね。
お手製感も強くて温かみのある動画。
でもかなり手間がかかってると思います。
かなりのキャプチャが必要なのと、合成など制作時間はきっと見かけ以上にかかっているかと。。
- 費用:自作のため不明
- 動画詳細ページ:結婚式の入場ムービー(LINE)(Youtubeに飛びます)
作成における注意事項
いまやSocialMediaLabによると、月間アクティブ率が86%とされるLINE。
しかし自作する場合は画像、音楽ともに注意が必要です。
LINE公式キャラクターの仕様については、著作権侵害になる場合があるので注意しましょう。
結婚式場が受け取ってくれないことも考えられます。
外注したほうが無難です。
結婚式の著作権料周りは苦労したなー。
「コピーでない音源CDをかけるなら著作権料はナシ」とかいう謎ルールのお陰で、曲無しムービー流しながら曲のタイミングでスタッフさんにCDから音流してもらったなあ— いましろ (@imazeu1987) September 3, 2019
そろそろ友達の結婚式の余興ムービー作らなきゃ💦
著作権とか厳しいから参った😭
なにかいいアプリないかな…— Lv.とっとこmina太郎🐹 (@MHW_mnmny) August 28, 2019
本当に最近の著作権は気持ち悪いくらい厳しいですから。
くわしくは結婚式のムービーで著作権を回避する方法【危険】でも書きました。
まとめ:LINE風のオープニングムービー・プロフィールムービー
WEB上にあるLINE動画はひと通り網羅したつもりです。
まとめると以下の通り。
- ①LINE風動画はそんなに種類がない
- ②他の人とかぶりづらく個性が出せる
- ③キャラクターなど著作権侵害には注意
他にも結婚式に役立つ情報をお届けしているので、ブログ内を色々見て回ってくださいね。
以下記事では、結婚式のムービーで知りたいことをひと通りまとめています。