本サイトは広告が含まれます

海外挙式の費用負担!兄弟・家族の分はどうすべきか?

嫁ちゃん

海外挙式で両親・兄弟とか家族の費用負担ってどうすべきなんだろ

という方向けです。

西野けいすけ(@keisuke_nishino)とその嫁ちゃんが家族、特に兄弟に対する海外挙式の旅費費用の負担についてわかりやすくお伝えしますね。

※ちなみに私の親族も海外で挙げて、兄弟家族も参加しました。そ〜グッッド!

海外挙式の費用負担!兄弟・家族の分はどうすべきか?

結論として負担すべきというのが私の答えです。

少なくとも家族に対して、「私たちが費用負担するね」というべきだと思います。

ただみんなが実際に負担していたのか気になるところですよね。

招待するゲストに海外挙式の費用負担をしているのは約半数!

「ゼクシィ海外挙式2019」のデータによると、海外挙式でゲストを招待した人のうち49.4%の人が参加者の旅費負担をしています。

内訳は

  • 全て負担→13.5%
  • 一部負担→35.9%
  • 負担なし→49.5%
  • 無回答・その他→1.1%
となっています。

ちょうど半々くらいですね。

海外挙式で兄弟・家族への費用負担の伝え方

どうやって伝えたらいいの?
オススメの言い方を伝えるね

“けいすけ”

家族、特に両親に関しては、

新郎新婦:「旅費は私たちが負担するね」と言いましょう

そのとき両親の返答として3つのパターンがあります。

  • 両親A:いや悪いから、自分たち(両親)で払うよ。兄弟も連れて行くならその分も出すよ
  • 両親B:いや悪いから、自分たち(両親)で払うよ
  • 両親C:わかった。ありがとうね
もし両親A、Bだったとしたら家族の分を両親に払ってもらっていいと思います。せっかくそう言ってくれているので。

両親Cだったら諦めて新郎新婦が費用負担しましょう。

重要なのは自分たちで払うという意志を伝えることかなと思います。

結婚式というのは自分たちのためにあげるというのもありますが、それよりも今までお世話になってきた人に感謝する場ですから。

どうしても家族・兄弟の費用負担が厳しい場合【海外挙式】

「負担してあげたい気持ちはあるけど、ちょっと無理」「さすがに兄弟まで負担したくないなあ」という方へ。

その場合は以下の方法があります。

けいすけ

  • 1.ご祝儀をもらわない代わりに家族・兄弟に自費できてもらう
  • 2.飛行機代だけ費用負担する
  • 3.ホテル代だけ費用負担する
です。

もう少しだけ詳しく説明します。

1.ご祝儀をもらわない代わりに家族・兄弟に自費できてもらう

一番定番なのが1のご祝儀をもらわない方法です。そうすれば参加者の負担も多少減りますし、当日のお金のやりとりもいりませんから楽チンです。

2.飛行機代だけ費用負担する

新郎新婦が飛行機を代わりに予約して、その費用も負担するという方法です。ただしホテルは各自で取ってもらうというやりかたもあります。

3.ホテル代だけ費用負担する

あまりする人はいないかもしれませんが、飛行機は各自で取ってもらい、ホテル代は新郎新婦が負担するパターンもありかなと思います。

【例外】家族・兄弟が行きたい場所なら費用負担なしでもいい【海外挙式】

家族・兄弟が元から行きたかった場所などであれば、旅行を楽しんでもらう程で自費できてもらうのもなくはありません。

ただし基本は費用負担する姿勢を見せるべきだと思います。だって海外で挙式をあげるのは、あくまで新郎新婦の希望なのですから。

ゲスト目線からしたら、基本的に挙式場所も日時も選べません。あなたの結婚式のために休みもとって、貴重な時間をかけてわざわざ行くんだから費用くらい負担してくれよ。というのが本音だと思います。

ちなみにハワイは行きたいと思う人も多いでしょうね。海外挙式でハワイを選ぶ人が多い理由の1つだと思います。

兄弟・家族の海外挙式の費用負担に関する口コミ

色々あるネット上の意見を拾ってきましたので参考にどうぞ。

食事代の負担までも求められた時点で行かないかな。基本的には一生に一度の兄弟の晴れの場とはいえ、自分達の都合全開な招待はもやもやしますよね。
読売オンラインより出典:リゾート婚参列者の費用(兄妹)

両家のご両親は新郎新婦が旅費を払い、他はご祝儀はいらない代わりに自費負担。が一般的です。ただ、人によっては招待客全員の旅費を負担したり、自分たちの旅費しか負担していない人等色々です。旅費を新郎新婦に負担してもらえない場合は欠席しても全然いいですよ。海外挙式は自費で払っても行きたい(いかなければならない)親兄弟親友等ごく近しい人達がだけで参加し、それ以外は来たい人だけで他は不参加。
知恵袋より出典:海外挙式の参列者費用は誰が支払うのか

まとめ←海外挙式の費用負担!兄弟・家族の分はどうすべきか?

本ブログの内容をまとめると

  • 家族・兄弟の費用負担は基本新郎新婦がすべき
  • 費用負担はする意志を伝える
  • どうしても厳しい場合は一部負担も考える
  • ゲストが本当に来たい場所なら最悪自費も検討

もう知ってる方は不要な情報ですが、海外挙式の結婚式場を探すならゼクシィかマイナビウエディングがおすすめです。特典の面ではマイナビが良いです。気になる方は以下をご覧ください。

そんな感じで、理想のウェディングの準備を進めましょう!そ〜グッド!

ツイッター(@keisuke_nishino)でも、結婚準備に役立つ情報をつぶやいています。

けいすけ