本サイトは広告が含まれます

choole wedding(チュール)の口コミやメリデメを解説

choole wedding(チュール)の口コミやメリデメを解説

「choole wedding(チュール)ってどうなの?口コミは?」

「メリットだけじゃなくてデメリットを知りたい」

という方向けです。

嫁ちゃん

割と最近できた新しいサービスだね
うん!正直に詳しく書いていくよ

けいすけ

最近結婚式を挙げ、結婚式本を10冊以上読んだ私たちが書きました。

このブログ記事では「choole wedding」の口コミやメリット・デメリットについて、花嫁さんのためだけを考えてお伝えします!

choole wedding(チュール)のメリット

2018年6月に始まったばかりの新しいサービス。

いままでの結婚式のサービスと大きく違います。

特徴は以下の通り。

  1. 自分の好きなアイテムが選べる
  2. 持ち込み料がかからない
  3. 費用が明快でわかりやすい

それぞれ詳しくお伝えします。

1.自分の好きなアイテムが選べる

いままでは結婚式場の指定するアイテムしか選べないのが当たり前でした。

しかしchoole weddingを経由して結婚式場を申し込む場合、自分が好きなものを組み合わせることができます。

例えば以下のようなものです。

  • ドレス
  • カメラマン
  • 装花
  • ブーケ
  • へアメイク

よくある花嫁の不満に

「契約してみたら好みのドレスがなかった」

「契約までにどんなドレスやブーケとかが選べるか知ってから決めたい」

というのがあります。

しかしチュールウエディングならその心配がありません。

事前に内容を理解した上で契約することができます。

2.持ち込み料がかからない

choole wedddingの大きなメリットの2つ目として、持ち込み料が無料な点があります。

普通は結婚式場の指定したもの以外を持ち込みすると、費用が発生するケースがほとんどです。

場所によってはそもそも禁止のところもあったりします。

わたしも実際に色々持ち込みを相談しましたが、プランナーさんがと露骨に嫌な顔をされたことを思い出しますねw

その点chooleだと全アイテム持ち込み料がかからないので安心。

補足

「後で持ち込みたいってなったらどうしよう」とか不安になる必要もありません。

繁忙期とそうでない時期、または曜日とかによっても値段が変わるみたいです。

人気がない時期は特別な割引をしてくれる模様。

金額は非公開みたいで、直接相談した場合に教えてくれるようです。

3.費用が明快でわかりやすい

事前にアイテム単位の金額がわかった状態で決められるので、価格がクリアです。

自分でアイテムを変えない限り、後で費用があがったりすることはありません。

反対に普通の結婚式場の場合、まず契約してその後どんなドレスがあるか知るという形を取ります。

最初の見積もり段階では「これくらいの金額です」とざっくりとしか出されません。

しかもだいたい最低限のものしか入ってなくて、後でグレードアップ必須だったりも多い。。

chooleだとアイテムレベルの細かい情報まで知れるのはいいですね。

実際のchooleのアイテム詳細はこちら

choole wedding(チュール)のデメリット

今度はchooleのデメリットです。

メリットは正直公式サイトにたくさん載っているので、私のようなブログの役割ってデメリットも正直に書くことなんですよね。

(もちろん良いところをメインに伝えたい気持ちはあるのですが)

ということで良いところばかりじゃないのも調べていてわかったので、花嫁さん向けで書いていきます。

デメリットは以下の2つです。

  1. 対応している会場がまだ少ない
  2. 安くないアイテムもけっこうある

詳しく説明します。

1.対応している会場がまだ少ない

提携会場数はまだまだ少ないです。

また、主に都会の会場(東京や大阪など)がメインとなっています。

今後は増える予定だそうですが、ゼクシィとかは2,000以上の結婚式場を掲載しているので差は大きいですね。

さすがに持ち込み料無料とかの条件でOKしてくれる会場はそう多くないからでしょう。

式場としては利益が減っちゃいますからね。

あと提携している業者もまだそんなには多くないようです。

2.安くないアイテムもけっこうある

サイトをだいぶ見ましたが、すごい安いかと聞かれたら結婚式場に依頼するのと値段的にはあまり変わらないなと思いました。

価格が思いっきり下げたいという人よりは、自分でカスタマイズして選びたいという人向けのサービスですね。

ただ、もちろん持ち込み料がかからない分は安くなります。

とことんコストを抑えたい人は、自分で持ち込めばもっと費用を抑えられると思います。

choole wedding(チュール)の口コミ

わたし以外にchooleweddingに対して、どんな口コミがあるか調べてみました。

主観ですが、中にはステマ感ある声も多いんで注意してみてください。

あまりネガティブな口コミは見当たらなかったです。探したんですけどね。

ネガティブな評判好きなんでw

ちなみにインスタでけっこうフォロワー多いんで、それだけ支持されているってことなのかもしれません。

Choole wedding(チュール)のインスタアカウントはこちら

チュールを使うべきか?

チュールが気になっている方が、どう使うのが良さそうか私の結論をお伝えします。

方法を2つ提案しますね。

  1. 会場やドレスをチェックして、気になるところがあれば無料の見学予約をする
  2. 探すのが面倒だから自分の希望をメッセージで伝えて、気になったら無料の見学予約をする

この2つのどちらかでまずは試してみるのいうのがおすすめ。

もちろんすでに微妙だなと思っている人は、別のサービスを使えばいいと思います。

でも気になっているなら、無料なのでまずはお金がかかる手前まで使ってみましょう(悪どいw)

chooleの相談方法をくわしくみる

まとめ:choole weddingの口コミやメリデメ

今回はchoole weddingについてお伝えしました

けいすけ

嫁ちゃん

もし結婚式の準備段階で知っていたら使ってみたかったかも

まとめるとこんな感じ。

  • ①持ち込み料がかからず好きなアイテムを組み合わせられる
  • ②提携会場はあまり多くない
  • ③そんなに安くないアイテムもけっこうある

ブライダル業界の構造を変えるようなサービスだなと思いました。

こんな感じで花嫁・花婿さんのためだけを思った記事を書いています。

節約や役立つ情報を他にも書いているので、ぜひ見て回ってくださいね。

素敵な結婚式になることを祈ってます!そーグッド!