「ケイスケニシノ」です。「ケイスケホンダ」ではございません!
「ニシノ」でございます!!
無駄な前置きがありましたが、ここからちゃんとプロフィールを書きます。そ〜!グッッド!
目次
本サイトの趣旨
趣旨要約
簡単にいうと、
「リアルなウェディング情報をお届けするサイト」です!
サイト開設の理由
主に3つあります。順に説明しますね!
費用が見積もりより大きく上がった
結婚式の平均費用は357万円ですが、私は一切ケチってないにもかかわらず300万円未満でお得に結婚式をあげることができました!
招待人数は平均の69人よりも20名くらい多かったです。
でも本当はもっと安くあげるはずだった。というのも最初の見積もり段階ではもっと安かったから。
私は結婚式のコスパにものすごくこだわってやっていました。そんな気合いばかり入れた僕でも最後の見積もりで+50万円くらい値上がりしてしまったのです。
はい、結果ダメ男でした。
「今更ながらあのときこうしておけば!」ということが、たくさんあります。
その知識とか経験をみなさんにお伝えできればと思ってこのサイトを立ち上げました。
結婚式が意外と楽しかった
開設したもう1つの理由は、結婚式が思いのほか楽しかったからです。
正直結婚式をやる前までは、緊張するし、目立つの嫌だし「できればやりたくない!」と思っていました。
でも当日実際にやってみたら、楽しかった。
緊張よりも楽しさとか嬉しさが勝っていたんです。
やってよかったなと思いました。
このサイトでは、みなさんが楽しく幸せな結婚式ができるように応援したいと思っています。
新郎新婦やゲスト目線でウェディングを伝えたい
ネット上にも色々とブライダルに関する情報がありますが、実際の経験を基にした記事って意外と少ないと思ったんです。
私はプランナーをやったことはありません。
でもだからこそ新郎新婦やゲストの立場になって伝えられることがあると思ったからです。
誕生から今までの簡単な流れ
私の今まで生きてきた人生の流れをざっと書きますね。
- STEP.1地方の田舎に生まれる
- STEP.2小中高と田舎で育つ
- STEP.3大学で東京に進学し一人暮らしを始める
- STEP.4東京で就職
- STEP.5嫁と出会い、プロポーズ成功
- STEP.6東京で夫婦生活開始
- STEP.7東京で籍を入れ夫婦生活開始
- STEP.8東京で結婚式を挙げる
- STEP.9新婚旅行
- STEP.10仲良く生活中
ちなみに元々は「結婚自体しなくてもいいかな〜」とか考えていました。
だって結婚ってお金とかかかるし、色々大変じゃないですか。
でも今の嫁ちゃんと出逢って「この人とずっと一緒にいたい」と思い始め気づいたらプロポーズしてました。
普段サプライズとかはしない方ですが、プロポーズはめちゃめちゃ気合を入れてやりました。この辺の話はまた今度しますね。
地方から上京してきて
数年前に東京都内の某結婚式場にて、結婚式を挙げました。
地方出身者だったため、結婚準備ではいろいろと苦労しました。
例えば
- 結婚挨拶は実家に帰って実施した
- 両家顔合わせでは両家の都合のいい場所を調整
- 結婚式の場所を両家を調整の上で決定
- 結婚式では遠方のゲストが多数
- お車代をうまいこと負担
結婚式の準備期間中に嫁ちゃんと喧嘩したり、険悪な雰囲気になったことが何回もあります。結婚式場がなかなか決まらなかったり、予算をオーバーして無理!ってなったり。。
仕事との両立でパンク寸前というときもありましたねw
家の中が殺気立ってましたもん。。
付き合ってたときからは全く考えられなかった光景です。
やり方をミスしてしまうと両親NGや婚約破棄や、離婚などの可能性もあるんじゃないかと思うほどでした。
このブログを読んでくれていて同じような境遇にある方には、今だから言える「こうしてよかった!」「こうしておけばよかった!」をお伝えできればと思っています。
※ちなみに今はとても仲良しです
結婚は人生の墓場か❓
結局それは以下によって決まると思います😌
1.相手との相性
2.誰と結婚するか
3.あなたが相手に愛をギブ出来るか結婚した後に変えられるのは3だけかなと思います!
特に結婚直後のスタートダッシュが大事です❗️— 西野けいすけ(ブロガー) (@keisuke_nishino) 2019年2月24日
ブライダルフェアに鬼のように参加
後は東京の結婚式を挙げるに当たって色々な結婚式場の見学や試食をして来てます。
僕は慎重な性格なので、結構な数の式場を周り比較(そ〜チキン!w)
そのときの記録を新郎の目線から書いています。多く式場を見たので、一つ一つを客観的に感想を書きたいです。そ〜!グッッド!
東京の結婚式に多数参加
またありがたいことに結婚式にも何回か(10回以上)呼ばれているので、その中での経験や聞いた話・行った式場のレビューも書いていますヽ(^◇^*)/
西野けいすけの連絡先
お問い合わせは以下ページよりどうぞ
年齢・性別
最近周りの人たちも結婚する人がかなり増えてきましたね。びっくり!
性別は日本男児です!
女性が書いたブログは多いですが、このサイトではあえて新郎側目線から結婚について書いていければと思っています。嫁もたまに登場します。
でも一応読者想定は20代〜30代の首都圏住みの女性です。特にプレ花嫁の方向けに書いています。男性の方ももちろんカモン!
世帯とか
↑嫁ちゃんの写真です(イラストですが。。)
現在は嫁と二人暮らしです。子どもはいません。
住んでいる場所
執筆時点では東京都の西側に住んでいます。
性格
けいすけ
旦那は節約好きです!同じものを買うなら安く手に入る方法はないか常に考えます。(せこい!w)
その他サイトに書くこと
結婚式を挙げるにあたり、色々なことを経験しました。結婚挨拶から結婚式まで、各シーンごとにやらないといけないことを徹底解説しています。
ちなみに結婚式や準備に関する本を10冊程度色々読み倒してきたので、結婚に関する知識はかなり自信があります。
一応ゼクシィも国内海外問わず読破しました。
なにより節約に関して、そこいらのウェディングプランナーより知識ありです(もっと謙虚な姿勢をみせよw)
結婚式に関する統計データを見るのも好きなので、ためになる色々なアンケート結果もたくさん共有していきますね。
◆記事のサマリについては以下に載せています!

まとめ
まとめると以下の情報をお届けします。
- ケチってないのに平均相場より安く結婚式を挙げたコツを紹介
- 最初の見積もりから+50万円以上上がった悔しさをバネに経験を共有
- 新郎新婦・ゲスト目線を第一に記事を作成
- プランナー顔負けな結婚専門書の知識をお伝え
そんな感じで結婚式や新婚生活に悩む人たちに役立つ情報をお届けしますので、よろしくお願いします。
そーグッド!